Complete text -- "スポーツクラブアクトスよりお知らせ"

04 June

スポーツクラブアクトスよりお知らせ

■栄養士の栄養雑学コーナー♪

梅雨はこれから!
今からスタート、夏バテ予防!

6月前半は、二十二節気でいうと「芒種」にあたります。
作物に種をまく時期でもあり、梅雨になる季節でもあります。
気候としてはジトジト・・・
体調を崩しやすく夏バテになりやすくなります。

夏バテを予防して、効果的にトレーニングできるように
食事から健康な体を作りましょう!

今回は、症状別の予防・対処方法をご紹介〜

予防方法?:「疲労回復」

疲労回復には「お酢」が有効です。
お酢に含まれている酢酸やクエン酸には、
疲労物質の乳酸の生成を抑える効果があります。
また、食中毒の原因菌を抑える効果もあります。
梅雨から夏にかけてはお酢を積極的にとりましょう。


予防方法?:「整腸作用」

内臓の調子が悪くなると食欲が減り、それが夏バテにつながります。
そんなときは整腸作用がある納豆に助けてもらいましょう。
納豆には、ムチンという成分が含まれ、善玉菌を増殖させて、
腸内環境を整え、免疫力を高めてくれます。
また、納豆には疲労回復作用のあるビタミンB1も含まれていて、
疲れを感じたときにもおすすめです。

体調を崩す前に、夏バテを予防して梅雨を乗り切りましょう!

13:30:24 | axlog | |
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)