Complete text -- "スポーツクラブアクトスよりお知らせ"

26 October

スポーツクラブアクトスよりお知らせ

■管理栄養士 吉岡がご紹介する
【全国鍋料理!〜北国編〜】

こんにちは、みなさん!
管理栄養士のちゃんこ吉岡どすこいです。
先日、今季はじめての鍋料理を食べました。
いろいろな食材が手軽に摂れ、体も温まる鍋料理は寒い季節の楽しみですよね。
最近では「トマト鍋」や「カルボナーラ鍋」のような新しい鍋が流行っているようです。
皆さんはどんな鍋がお好きでしょうか?
今回からシリーズで全国の美味しい鍋料理をご紹介します。
まずは北から!

○北海道の「石狩鍋」


私の故郷、北海道の代表鍋です。
具材のメインは鮭。石狩川という川では鮭がたくさん獲れます。その鮭が鍋の名前の由来です。
この鍋、酒粕を使うところがポイントですが、酒粕は栄養満点なのです。
絞りかすとあなどることなかれ。
酒粕には、炭水化物やたんぱく質、食物繊維、ビタミンB群や亜鉛など、酒を造ったときの酵母の豊富な栄養素が濃縮されています。
その上、美肌効果も期待できるとあって、女性の方にも嬉しい食材です。
鍋のシメはうどんがおすすめ!

<材料>4人分
生鮭:4切れ 生鮭のアラ:お好みで キャベツ:葉4枚 ジャガイモ:4個
大根:1/2本 しいたけ:4個 豆腐:1丁 長ネギ:1本
昆布だし汁:6カップ 味噌:大さじ5 醤油:大さじ2 砂糖:大さじ2
酒:大さじ3 酒粕:100g程度

<作り方>
1.生鮭は3等分くらいに切り、生鮭のアラは熱湯をかけて、水洗いの後、ぶつ切りにして水を切る。
ジャガイモは皮をむき4つ切りにして、水にさらしておく。その他の材料も食べやすい大きさに。

2.鍋に生鮭のアラとだし汁を入れて火にかける。煮立ったら弱火にしてアク取りしながら少し煮る。

3.ジャガイモ、大根、しいたけを入れ、柔らかく煮えてきたら酒・砂糖・しょうゆで味付け。

4.酒粕は手でちぎり、煮汁を加えながら味噌と一緒に鍋に溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

5.生鮭、豆腐、キャベツを加え、最後に長ネギを入れ、完成。


○宮城県、山形県の「芋煮」

東北地方に住む人のこの時期の楽しみといえば、皆で食べる「芋煮会」。
家族や友人、同僚ら多くのグループがあちこちで鍋を囲む団らんのひと時。
東北の秋の風物詩です。実は宮城県と山形県で味つけが違うのはご存知ですか!?
山形県の中でも味噌仕立ての地域もあるようですが、どちらも共通する具材のメインは里芋です。
里芋特有の「ぬめり」に豊富な栄養素があります。
ぬめりの正体は水溶性の食物繊維。
脳細胞を活性化させ、免疫性も高めてくれるというガラクタンと、タンパク質の消化吸収を助け、滋養強壮作用のあるムチンです。
栄養たっぷり!

・宮城県は味噌仕立て♪

<材料>4人分
豚肉薄切り:400g 里芋:800g こんにゃく:1枚 にんじん:1/2本
ごぼうササガキ 1袋 きのこ(しめじ、しいたけなどお好みで):150g
大根:1/4本 白菜:1/6個 豆腐:1丁 長ネギ:2本
水:4カップ 味噌:大さじ3 砂糖:大さじ1 酒:大さじ3

・山形県は醤油仕立て♪

<材料>4人分
牛肉薄切り:400g 里芋:800g こんにゃく:1枚 にんじん:1/2本
ごぼうササガキ 1袋 きのこ(しめじ、しいたけなどお好みで):150g
大根:1/4本 白菜:1/6個 豆腐:1丁 長ネギ:2本
水:4カップ 濃い口しょうゆ:大さじ4〜5 砂糖:大さじ1 酒:大さじ3

<作り方>
1.里芋をお好みの大きさに切り、こんにゃくは手でちぎり、下ゆでして水洗いする。

2.ササガキごぼうと水を入れて煮る。

3.牛肉または豚肉、大根、にんじんは食べやすい大きさに切り、2.に加えアクをとりながら煮る。

4.里芋が柔らかくなったら調味料・白菜・豆腐を入れ、仕上げにななめ切りしたネギを入れて完成。
10:59:45 | axlog | |
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)